アドミッション留学センターは、21世紀を担う青少年を応援します!
          
          昨今、伝統的な受験教育の副産物ともいえる、いじめ、不登校、未成年の犯罪の増加等、青少年にまつわる悲しい話題や事件が多くなってきました。
          
          少子化が進み、本来ゆとりある教育が提供されるべき条件が整いましたが、多忙な教師は子供達のSOSを見落とし、各教育機関は利益追求を第一の目標とし、子供達に本当に必要な教育を忘れてきたのではないでしょうか。
          
          21世紀を担う子供達は、これからの国際社会において、異文化に適応できる能力を早期に身に付ける必要があります。
          それは単に外国の文化への適応ではなく、これまでの伝統的な日本の文化と新しい世代が創りつつあるグローバルな文化への適合も含まれているのです。つまりこれまで親から子へと引き継がれてきた伝統的な文化や習慣と、現在子供達がおかれている社会における文化、習慣とにはすでに大きな隔たりがあり、それ自体が異文化へと発展しているのです。
          この世代間の異文化が現在の子供達の健全な成長にブレーキをかけているのかもしれません。
          
          親元から離れて海外で生活する「留学」は日本の子供達に貴重な異文化体験を提供します。異文化に触れるだけでなく自立心に目覚め、自立心を養うチャンスも得られます。
          
          ホームステイや学生寮での生活を通して個人の責任、義務、他人との協調性といった将来社会生活において重要なものを理解することができるからです。たとえ短期間であっても子供達は自分の行動に責任を持ち、自分の成長を自覚し、その満足感が自信へと導くのです。
          
          アドミッション留学センターは、単に「語学の習得」を目的としたプログラムだけでなく、日本の子供達がたくましく成長する為に、外国の子供達との交流を通して、文化、習慣、物の考え方などを理解すべくさまざまな「海外留学プログラム」を提供しております。
          
           異なる環境の下で、これまでに見たことも触れたこともない文化、習慣の中で、また団体行動を通して子供達は自分を素直に表現し、きっとたくましく成長することでしょう。
          
           一人でも多くの子供達が、「留学」、「異文化体験」を通して成長するチャンスが得られることを願っています。
          
          アドミッション留学センター
          取締役 小林正己
〒530-0001
        大阪市北区梅田3-4-5 
        毎日新聞ビル4階
【大阪】TEL:06-6455-1377
            FAX:06-6455-1388
        【東京】TEL:03-3253-6040
        
土日祝は説明会・個別相談(予約制)のみ対応します。
        お問い合わせには、営業時間内に対応いたします。 
newpage4.htmlへのリンク